Wednesday, November 26, 2014

セール開催のお知らせ/スノーマンのカードの作り方

スタッフブログやショップのトップページをご覧になったみなさんはもうご存知かと思いますが…

アメリカの習慣にちなんで、クロップパーティーでもブラックフライデーセールを開催いたします!


ブラックフライデー(Black Friday)とは、11月第4木曜日であるサンクスギビング(感謝祭)の翌日の金曜日のこと。

クリスマスショッピングの本格スタート、ということで、サンクスギビングの後に小売店やデパートなどの売り上げが伸びることから、黒字になる金曜日、という意味でのブラックです。

けっして「闇の金曜日」ではありません(笑)。

私も過去の今頃、ブログ記事に書いたことがありますが、 ブラックフライデーセールはアメリカではまるでお祭り騒ぎです。

お目当の商品をゲットするために開店前から行列ができたり、中には前日からテントを張ってキャンプをして待つ人も。

そんなお楽しみの金曜日。クロップパーティーのお客さまにもちょっぴり味わっていただこうと、急遽ブラックフライデーセールを開催することにしたわけです。

すでにバナーは出来ており、対象商品も並んでいますが、価格はまだそのままです。

セール対象商品にお求めのものがある場合は、明日の夜9時をお待ちになった方がお得な価格になります。

明日はクリスマスカードキットも発売されます!ご予約をくださったみなさま、お待たせいたしました!

しかし大変申し訳ないのですが、どうやらトナカイさんのステンシルのみメーカーから少し遅れて届く予定のようです。

スノーマンのカードとやどりぎのカードは今週末から順に発送。依頼数よりも少し多めに追加生産いたしましたので、ご予約の間に合わなかったみなさんにも購入いただけます。

「キットになんか頼らなくたって用意できるわ」と余裕だったけれど、今になって「ん?時間ないかも?」と焦っていらっしゃるみなさん(笑)!

誰かがデザインして、ペーパーを必要なサイズにカットして、そして材料も揃えたカードキットがひとつでもあると気が楽です。 

インストラクションに従って1枚作ってしまえばあとは同じものや似たものを作り足すのもスムーズですし、 一からデザインするのとはまた違った手持ちのアイテムでのアレンジも楽しめます。

ぜひご検討くださいますようお願いいたします。

今日はスノーマンのカードの作り方です。

キットに入っている正方形の白い二つ折りのカードを、折り目が上に来るようにして机に置きます。


パステルブルーのダウバーインク【CP】(明日入荷予定)で背景を作ります。


ワークショップでは、これを気に入ってくださった方々がたくさんいらっしゃいました。とにかく色がかわいい!

ぽん、ぽん、ぽん、と、ドット状に乗せていきます。


ペーパーからはみ出すような押し方をしたものがあると、よりランダムなイメージになります。


パステルのダウバーはやや乾きが遅いので、インクをこすらないように傍に置いておきます。

パーツにスタンプを押していきます。キットにはすでにダイカットした3ピースのパーツが入っています。


スノーマンのボディは大きめなので、ゆったりサイズのアクリルブロック【CP】があると快適に押せます。



椅子から腰を上げて真上から見下ろすように位置を確認すると、切り口から均等な幅を残してスタンプできます。


 帽子とマフラーも同様にスタンプします。


帽子は真ん中が浮いて インクが薄くなりがちですが、上から親指でぐっ、ぐっと押し付けるようにするとくっきりスタンプできます。

スノーマンのボディと帽子にはブラックインク【CP】を、マフラーはレッドロイヤル【CP】を使っています。 

スノーマンの顔をスタンプするときには、ちょっとしたコツがあります。

帽子とマフラーをボディに重ねて(のり付けはまだしません)、顔の出る範囲を決めてからスタンプするのです。


そうすれば、帽子が目深になったり、必要以上にひたいの広いスノーマンになったりせずに済みます(笑)。


お鼻はにんじんなので、オレンジ色のマーカーで着色を。


ダウバーのインクが乾いているはずですので、スノーマンのボディの裏側にテープのりを引いて本体に貼り付けます。


このドットライナー【CP】も、「わー、初めて!」とおっしゃる方が多かったんです。クロップパーティーで取り扱っているのはロングサイズというもので、本体のサイズも通常のものより大型なんです。

ガシッとつかんで引く感じがとてもいいし、大きめなのでペーパーの山の中にも埋れにくいし(笑)、なによりロングというだけあって長〜いので、カートリッジの交換の頻度が少なくて済むところがいいのです。

しかし…自分用にと自宅からワークショップに持ち込み、そのまんま会社のものと一緒に大阪に連れて行かれてしまったみたいで…

レフィルが5本もあるのに本体がない、というもどかしい思いをしております。仕方がないからマイケルズで買ったけど、もうすでになくなりそう。ロングサイズ、ラブ!です(笑)。

カード本体の真ん中がベストバランスです。


帽子はカード本体から少し飛び出させるといい感じに。これくらい出ていても、キットに含んだ封筒にならちゃんと入ります。


 マフラーも貼り付けます。



 次に、細長いペーパーをなみなみにカットします。


ワークショップではフリーハンドで自由な曲線に切っていただこうと思っていたんです。


でもきっと、私とまったく同じように作りたいと言ってサンプルをガン見しながらハサミを入れる方もいらっしゃるんじゃないかと思い、オプションで使えるようにテンプレートも作っていったんです。

そしたら案の定、99%の方々がテンプレートをあて、シャープペンシルで線を引いてから裁断されていました。CPガールズには完璧主義さんの多いこと(笑)!

なので、ショップでの販売用にはあらかじめ私が線を引いておきました。

ご注意頂きたいのは、「鉛筆の線が入っている方が裏である」ということです。

鉛筆の線が残ってしまっても消しゴムで消す必要がないように、線の入った面を伏せるような形でカード本体に貼り付けます(つまり、のりをつけるのは線が入った方の面)。


カード本体の裾に合わせて貼り付けます。スノーマンが向こう側になるので、ちょっぴり奥行き感が生まれました。


最後に、スノーマンの顔の右側に「let it SNOW」のフレーズスタンプを入れれば…


出来上がりです!


2枚め以降をお手持ちの材料で作られる場合は、パーツのスタンプを押してからハサミで切り取ってもいいですが、マシン【CP】をお持ちであればダイのセットが便利です。


私もこれであと10枚くらいは作ろうと思っています。ダウバーの背景は夫に担当してもらって手分けして作ったら早いかな?

ダウバーのポンポンは簡単で楽しいので、小さなお子さんとの共同制作なんていうのもいいかもしれません。

ワークショップにもお子さんをお連れくださった方々がいらっしゃいましたが、ちっこい手がママの真似をするのは本当に微笑ましいものですね。

明日はやどりぎのカードの作り方です。セール品のご紹介もいたしますので、明日はすごいボリュームの記事になります。ぜひ見てね。











No comments:

Post a Comment